2010/03/31

寂しくなるな〜・・・。

春は別れの季節でもあります。
長年、モーニングタイムに来てくださっていた
お客様が二人、今日定年退職なさいました。

朝のお客様は、ほとんど毎日のように寄ってくれます。
たいがい、始業時間の1時間から30分ほど前に店に寄り、
コーヒーを飲むか、モーニングを食べて出勤されます。
新聞を読んだり、雑誌を読んだり、お仲間と談笑したり
それぞれ、1日のリズムを整えてから仕事に臨むのでしょう。

毎朝見ていた顔が、明日からは見えなくなると思うと
とても寂しいです。
どうかこれからもお元気で、また近くに来た際には
お顔を見せてくださいね。
お二人とも、長い間お仕事ご苦労様でした。
本当に、ありがとうございました。

別れあれば、出会いもあり。
明日からは4月。新しい年度のスタートです。
心も新たに、がんばろ〜!

それでは、明日木曜日のランチメニューです。

*メンチカツ(ボイルキャベツ添え)
*炊き合わせ(南瓜、ゴボウ、コンニャク、厚揚げ、オクラ)
*茹で玉子とブロッコリーのサラダ

メンチカツです!みなさん、ガッツリ食べてください。
野菜たっぷりでヘルシーです。
玉ねぎ、人参、セロリ、ゴボウ、椎茸などが、
たっぷり入ってますよー!

前述の退職されたSさんが、「長いことお世話になったから」と、
お菓子を持って挨拶に来てくれました。
お世話になったのは、こちらの方なのに・・・。
重ね重ねありがとうございました。

中身は美味しそうな『虎巻き』。なつかしいな。
(あれ?Sさんはジャイアンツファンじゃなかったっけ?)
さっそく、息子(7歳)と一緒にいただきました。
「ママ!この“トラまる”おいしいな〜!」
ト・ラ・ま・き、です。


2010/03/30

やっぱ、米やね!

夕方、息子(兄)の運転で郊外のスーパーへお買い物に。
息子(7歳)の、上靴や傘などを購入。
兄弟二人がゲームセンターで遊んでいるあいだに、
100円ショップのコーナーで、こまごまと買い物。
その後、食品売り場に行きました。
晩ご飯どうする?ということになり、家に帰れば
お味噌汁やおかずも少し残っているので、いくつか
お惣菜を買って帰ることにしました。
あ〜お腹空いた!と、帰ってみると、

ご飯がない。

普段、夜にご飯を炊くことはなく、朝炊いたものを
ラップに包んで冷凍しておくのですが、冷凍庫はからっぽ。
どうやら、お昼に息子たちと夫が食べ尽くしてしまった模様。
え〜、今から炊くの・・・?
家の炊飯器は古いので、早炊き機能が付いておらず、
炊きあがるのに小一時間かかるのです。
こんなことなら外で食べて来れば良かったと悔やみつつ、
仕方がないので、炊きました。

あ〜、腹へった〜。

そして、1時間後。米が炊きあがるやいなや、
蒸らす時間も待てず、即晩ご飯!
美味しいったって、何たって、炊きたてご飯。
おまけに、みんな空きっ腹。
結局、三合炊いたご飯が、お茶碗半分くらいしか残りませんでした。
息子(兄)、息子(7歳)、私の3人のお腹の
どこに、どれくらい収まったのかは神のみぞ知る、です。

それでは、明日水曜日のランチメニュー。

*海老フライ(スパゲッティー、生野菜添え)
*炊き合わせ(里芋、人参、蓮根、蕗、筍、がんも)
*胡瓜とブロッコリーの辛子酢味噌

なぜか、今日はランチタイムの予約が重なり、
11時半にすでに全席予約状態に。
お昼前後に来てくださったお客様、すみませんでした。
明日は、3月31日。年度末ということで、皆様何かと
お忙しいのでは?
きっと、明日はヒマなんだろーなー、と踏んでいるのですが
さてどうなりますやら・・・。





2010/03/29

今日も寒かったね〜。

昨日はせっかくの日曜日だと言うのに雨。
お花見に出かけて、雨に降られた方もいらっしゃったのでは?
かくいう私も昨日は、友人の家にお花見に行っていました。
でも、大丈夫。Aちゃんの家では、二階のベランダ越しに
庭の桜が見えるので、雨が降っても問題無し。
桜は6部咲きといったところ。ふくらんだ蕾がとても可憐でした。
きれいな花を愛でながら、人様が作ってくれた料理をいただき、
昼間っからワインを飲める幸せをかみしめたラビアンママでした。

午後2時頃から始まり、延々7時間の宴。
(途中、お昼寝タイムあり)
たいへん満喫しました。楽しかった〜!
Aちゃん、Gくんお疲れさまでした。ありがとう!
また、来年も誘ってくださいね〜!

それでは、明日火曜日のランチメニューです。

*白身魚のフライ、エスカベーシュソース(ポテトサラダ添え)
*おからの煮物
*ほうれん草と、束白菜、モヤシのナムル

毎週、火曜日はお魚の日なのですが、どうしても
お魚の種類が限られてくるので、何かいつもと
違うものを・・・と、色々考えてみました。
今回は白身魚のホキという魚。
これは学校給食などでよく使われているもので、
冷凍魚です。淡白で、クセのない魚です。
合わせるソースによって、色々なバリエーションを
楽しめると思います。
今回はエスカベーシュソースにしてみました。
エスカベーシュというのは、スペイン料理で
衣を付けて揚げた魚に、玉ねぎや人参などをのせ
酸味のあるソースで漬け込んだものです。
これをアレンジして、ソースの中に玉ねぎ、ピーマン
を混ぜ合わせたものを、揚げたてのフライの上に
のせてみました。
前もって試作、試食してみたところ、ソースの酸味で
フライの油っぽさが緩和され、野菜の旨味と食感で
さっぱりと食べられました。
また、ご感想をいただけるとありがたいです。

「いいや、私はソースで食べたい!」という方は
ご遠慮なく、申し付けてくださいませ。

ちなみに、ホキは英名でもHokiと表記します。
オーストラリア南沖からニュージーランドの
海域、水深200~700mに生息するタラ科のお魚です。




2010/03/28

日曜日の朝

みなさんお早うございます。
日曜日の朝だというのに、またしても息子(7歳)に
叩き起こされてしまいました。
小さいお子さんをお持ちのお母さんならわかりますね。
日曜の朝と言えば、アニメです。
「ママ、テレビつけて!」と、容赦のない息子の声。
テレビくらい自分でつけろよ、と言いたいところですが、
うちのテレビの配線がややこしく、切り替えやら何やら
1アクションで即テレビ画面に行き着けないんですね。
何が悲しくて、惰眠をむさぼりたい日曜の早朝
6時半に起こされねばならないのか・・・。

うちの息子の場合は、まず6時半より始まる『ご兄弟物語』。
これは、ヤングマガジンで連載されていた『バカ兄弟』の
アニメ化されたもの。(ラビアンママも読んでいました)

そして、7時からは『バトルスピリッツ』通称バトスピ。
魂の闘争、ものものしいタイトルですが、要するにカードゲームアニメ。

7時半からはおなじみ戦隊もの『ゴセイジャー』です(今は)。
ビミョーに中途半端なイケメンが出て来るのが特徴。

8時からは、仮面ライダーシリーズ『仮面ライダーW』。
近年のライダーものは、ストーリー展開が難解。
はたして、子供たちは理解しているのか?
ちなみに、ラビアンママは『仮面ライダーカブト』のファンでした。
なんたって、あの水島ヒロくんが出ていたんですから。(カッコいいよね)

その後、8時半から『プリキュア』。
これは、女の子向けのアニメなので息子は興味なし。
だけど惰性で見ています。

9時よりチャンネルが変わって、『ドラゴンボール改』。
これはみなさんご存知ですね。
9時半より『ワン・ピース』(海賊もの)。

これでようやくアニメから開放。やれやれ・・・。
いつもなら、テレビをつけてやって二度寝するのですが、
今朝は、ゆうべあまり深酒をしなかったせいか、
目覚めが良く、ついでに洗濯をしてコーヒーを入れたら
すっかり目が覚めてしまった次第。

今日は、お昼から友達のAちゃんのお家でお花見。
心もウキウキ。
仕事で行けない夫の晩ご飯もすでに用意済み。
(またしてもカレーです)

そういうわけで、こころおきなくお花見を楽しめるよう
ランチメニューのご紹介もすませておきます。

月曜日の日替りランチです。

*ポテトコロッケ(スパゲッティーサラダ、生野菜添え)
*切り干し大根の煮物
*白菜のコールスロー

10数年使っていた、ポテトマッシャーが先日壊れてしまいました。
したがって、コロッケのジャガイモは木べらで潰すことに。
マッシャーを使ったものより荒い仕上がり。
イモイモ感が強く、これはこれで素朴な味わいかも。
ところどころに残る、ジャガイモの固まりを
噛みしめながら、お召し上がりください。

ただいま息子は『プリキュア』鑑賞中。
『プリキュア』のエンディングのダンスシーン。
振り付けが、前田健って知ってました?

2010/03/26

今日は夜遊びしてません。

いつも、金曜日にはブログを更新しないのですが、
今日は、ダンスのレッスンもお休み、
あまりの寒さに、夜遊びに行く気力もないので、
何か書いちゃおかな〜と、キーボードに向かってみました。

市役所では今日、異動の内示があったそうで、
ランチに来てくださった市役所のお客様がたも
悲喜こもごもといったところ。
仕事の引き継ぎやら、人間関係の何やら(?)で
みなさん、しばらくは落ち着かないことでしょう。
ひとりで黙々とやっているラビアンママには、
異動も昇進も、ややこしい人間関係もないのですが、
やはり、話し相手がいないのは淋しいです。
お客さんが誰もいない時は、歌を歌ったり、
踊ったりしています。(アブナい人みたいですね)

まぁ、気楽っちゃ気楽なんだけど、けっこう
しんどい時もあります。
だから、ランチタイムの賑やかさが大好きです。
みなさん、これからも『ラヴィアンローズ』ごひいきに!
心からの笑顔でお待ちしております。

と、まとめたところで本日のラヴィアン日記終了。
みなさま、楽しい週末をお過ごしくださいませ!


2010/03/25

寒い!

真冬に戻ったような毎日が続いています。
おまけにずっと雨。洗濯物乾かず。
それに加えて、家ではファンヒーターの灯油がきれています。
いま、灯油を買うと絶対ポリタンク半分は残りそう。
もう少ししたら暖かくなるだろう・・・と、辛抱しています。
天気予報によると明日もまだ、真冬並みとのこと。
こうなったら、早いとこお風呂に入って温まり、
ガーッと飲んで寝るしかない。
もちろん焼酎は湯割りですね。はい。

そういうわけで、早々に明日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*鶏肉と大根、コンニャクのピリ辛煮
*束白菜と、人参、平天の胡麻和え

煮物は、生姜、ニンニク、(みじん切り)、豆板醤を
炒め、鶏肉、大根、コンニャクを入れて炒め合わせ、
出し、醤油、酒、砂糖で味付け。
鍋によっては鶏肉がくっつくことがあるので、先に
フライパンで炒めておいた方がきれいにできます。
豆板醤の辛みが食欲をそそります。お試しを。

2010/03/24

祝!1学年終了!

今日は息子(小1)の通う学校の終業式。
そして、明日からは春休み。
昼前には、ニコニコしながら学校から帰ってきました。
家に帰って、通信簿を見ると、『よくできました』の
◎が2個増えていました。スゴイ!

入学した当初は、朝登校する時に、何度も途中まで
行っては、泣きながら引き返してきて遅刻したこともありました。
はじめは、なかなかお友達ができず、毎日暗い顔で帰って来てました。
宿題をするのがイヤで、キーキー泣いたことも。
下校途中に、おもらしをしたことも何度か(笑)・・・。
泣いたり笑ったりの1年間でした。
よくがんばったね〜。
4月からは2年生。
これからも、いっぱい笑って、いっぱい泣いて、
すくすくと伸びていってください。

いつも、このブログにネタを提供してくれる息子(小1)。
(小1)という表記も今日でおしまいです。(感慨深いなぁ〜)
次回よりは(7歳)でお送りします。


それでは、明日木曜日のランチメニューです。

*海老クリームコロッケ(生野菜添え)
*炊き合わせ(里芋、人参、蓮根、結びコンニャク、絹さや)
*茄子とブロッコリーの胡麻だれ

ひさしぶりの海老クリームコロッケです。
人気メニューなのですが、けっこう仕込みに時間が
かかるため、頻繁には登場しません。
どうか、このチャンスをお見逃しなく!





2010/03/23

お花見に行こう!

中央公園でのお花見の日程が変更になりました。
4月4日(日)とのことです。
お昼過ぎから、各自飲み物、食べ物持参でご参加ください。
と、『さくら』ママより連絡が入りましたので、皆様よろしく。

当日は、鷲の門前の広場で『お花見ライブ』(無料)も
開催されるようで、賑やかになりそうです。
こちらのライブには、私の師匠ファンキー南も出演するので
ちょっと覗きに行こうと思っています。

今年は何を作って行こうかなぁ〜。
ちらし寿司もいいなぁ〜。お煮染めも、出し巻きも捨てがたい。
お花見、いいですね。ウキウキします。
皆様、お散歩がてらいかがですか?
茶店前の広場のどこかにいますので、探してみてください。

それでは、明日水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(スパゲッティー、生野菜添え)
*白菜と筍、お揚げの煮浸し
*胡瓜、セロリ、カニ風味かまぼこの酢の物

あまり代りばえのしないメニューで、すみません。
市場の方も休み明けのせいか、朝の入荷が遅かったようで、
ちょっと品揃えが少なかったです。
もう少ししたら、旬の筍も入ってくるとは思うのですが、
今は水煮のものを使っています。
筍や、蕗、蕨など春の食材が待ち遠しいです。

2010/03/22

あわただしい一日でした。

昨日(3月21日)ギターと、ダンスの発表会
無事(?)終了いたしました。
まずは、ご報告を。

霧のように黄砂が漂い、強風が吹き荒れる中
息子(小1)と、相方G嬢とその夫O君とともに
『ふれあい健康館』へ出発。
黄砂アレルギーのラビアンママなのですが、
ありがたいことに、今回は普段ほど鼻にダメージが
無かったので、少々頭がボーッとするくらいで
すみました。(いつもボーッとしてますが)
会場に着くと、さっそくボイストレーニングの
生徒さんに混じって発声練習。
その後、控え室にて順次リハーサル。
出番まで時間があったので、ロビーの方でぶらぶら。
その日ロビー前の広場でも、別の団体のコンサートが
開催されるようで、椅子が並べられ、機材の準備
がしてありました。
私たちが出るのは、奥のホールの方。
200人ほど収容でき、ステージもあります。
こっちのコンサートと間違える人もいるかも・・・。
と心配していたら、案の定友人たちはみんな間違えてました。

出番が近づいて来たので控え室に戻り、チューニング。
後は先生が最終チェックしてくれるのを待つだけ。
この頃までは比較的落ち着いていたのですが、
待てど、暮らせど先生が来ない。
会場の方では、私たちの前のグループの演奏が始まっています。
うっそ〜、このまんま本番?
あわてて、ステージ裏の入場口へ。
場内には『さくら愛酎会』のアナウンスが・・・。

ステージに上がり、座ってスタンバイ。
1,2,3 1,2,3の合図でいざ演奏。
そして、
いきなりイントロでコケてしまいました。
あんなに練習したのに〜。
普段の練習では、絶対に息が保てるコーラス部分も
ブレスのタイミングを外してしまい、最後が息切れ状態に。
動揺のあまり指が震えそうになるのを必死で落ち着かせ、
できるだけ会場の方を向いて演奏することに専念しました。
最後のエンディングだけきれいに決まって演奏終了。
ああ、先生に会わせる顔が・・・。
私たちの後に演奏した、同じく南先生門下生の
『アールグレイ』さんたちの演奏を会場で聴いて、
(みんなすごく上手くなってるなぁ〜)と、
感心するとともに、自分の不甲斐なさにちょっと落ち込みました。

しかし、夕方からもう一つダンスの発表会を
控えている私には、落ち込んでいるヒマはないので、
即撤収して、移動。
今度は、幸町の徳島ホールへ。
息子をO夫婦に預け、リハーサルに向かいました。
時間通りに行ったのに、もうすでに他のクラスの
生徒さんたち(平均年齢60歳くらい)は、キラキラの
ドレスに着替え、スタンバッています。
(うわ!気合い入ってるわ〜)
衣装は各自、自由なのでそれはそれは個性が出ます。
特に年配のご婦人は、ここ一番のドレスで着飾ってきます。
ラビアンママは踊る種目が、ルンバ、サンバ、ジルバと
すべてラテンだったので、それに合うように
腕にスリットの入った黒のトップと、金色の
バラ模様のイレギュラーな裾のミニスカートに
黒のトレンカをコーディネイト。
リハーサルを終えて、ホールスタッフの方の先導で、
ステージの方に移動。
とにかく、出演者の数が多いのと、1曲ごとに入れ替わるので
先生方は大変です。小学1年生を引率するのと同じくらい、
気をつけていないと、オジさんやオバさんはすぐ行方不明に・・・。
そうこうするうちに、やっとラビアンママの出番が。
ギターと違って、ダンスの方はあまり緊張していなかった、
というより、「私を見て!」状態なので、とても楽しく踊れました。
少々、床の滑りが悪く、ターンするたびにキュッキュ、キュッキュ
なるのが今イチでしたが、3種目ともほとんどミスもなく
終始、笑顔で踊り終えました。

その夜は、ダンススクールの方の打ち上げで『Night&Day』へ。
ダンススクールの飲み会は、ひじょうに賑やか。
飲む、食う、歌うのほかに『踊る』が加わります。
折しも、『ふれあい健康館』での発表会の講師の先生方の
打ち上げも、『Night&Day』で行われていたので、
プロの生演奏に、プロダンサーの踊りが同時に観られるという
たいへん贅沢な飲み会となりました。

とても、とても長い一日。
失敗もたくさんありましたが、終わってみれば
とても楽しい一日でありました。
やっぱり、ギターも歌もダンスも大好きだ!
やってて良かったと、再確認できたラビアンママでした。


それでは、そろそろ明日のランチメニューのご紹介を。

*煮込みハンバーグ(パスタ、ボイルキャベツ添え)
*ゴボウとコンニャクのピリ辛煮
*白菜とお揚げの胡麻酢和え

本来ならば、火曜日はお魚の日なのですが、
連休のため仕入れができなかったので、
今回はハンバーグになりました。
ハンバーグは、プレーンなパスタを添えてあります。
煮込みソースをからめてお召し上がりください。

発表会も終わり、今はちょっと気の抜けたラビアンですが、
心も新たに、次のステップに進みたいと思います。
次回レッスンはギター、ダンスとも4月から。
それまでは、ちょっとのんびりしようっと。

2010/03/18

家族そろってボ〜ッとしてます。

毎朝、学校に行く前に店に寄っていく息子(小1)。
今朝も、私がモーニングの支度をしているところに
やって来て、
「ママ、今日卒業式やけん、お休み違うん?」
「先生、何か言よった?」
「忘れたー」
今日が卒業式だと言うのは覚えていたのですが、
在校生はお休みだったっけ・・・?
家にいる夫に電話して、冷蔵庫の扉に貼ってある
毎月の学級便りを見てもらったところ
「貼ってないじょ〜、給食があるけん休み違うだろ」との返事。
まぁ、もしお休みだったら帰って来たらいいか、と
とりあえず息子を送り出しました。

しばらくして、息子がクラスの女の子と、その
おばあちゃんに付き添われて帰ってきました。
ありゃ、やっぱり休みだったんだ・・・。
聞けば、公園の隅っこでシクシク泣いていたそうです。
たまたま通りかかった、お友達とおばあちゃんが
心配して送って来てくださったとのこと。
親子二人で、赤っ恥です。

あとで息子に「なんで泣っきょったん?」と聞くと、
行く途中、上級生の子に会って「1年生はお休みなんじょ」
と、教えられ「すごい恥ずかしかったけん」泣いてたそうです。
泣くヒマあったら帰ってこいよ・・・。
行かせた私も無責任なんだけど・・・。

夕方、家に帰って冷蔵庫の扉を見ると、『春休みのくらし』の
お便りの下に、ちゃんと学級便りが貼ってあり、
3月18日卒業式(1年生はお休み)との記載が。
あるじゃん、学級便り。
夫が見逃していたようです。
(ほなけん、めくって見てよって言うたのに〜)

結局、親子3人そろって粗忽者であることが判明した一日でした。

同級生のHちゃんとおばあちゃん。
たいへんご迷惑をおかけしました。
ちょっとぬけているクラスメイトをこれからも
よろしくお願いします。


気を取り直して、明日金曜日のランチメニューを。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*ネギ入りだし巻き玉子
*茹で野菜の胡麻ダレかけ

茹で野菜は、ブロッコリー、カリフラワー、パプリカ、
人参、スナップえんどうなどの色鮮やかな野菜を
さっと茹でてあります。シャキシャキ感と、胡麻ダレの
風味をお楽しみください。

2010/03/17

手抜きでDo!

ランチタイムがことのほか忙しく、後片付けに
手間取り、ようやく仕事を終えたのが7時。
もう中洲市場も閉まっているし、晩ご飯の買い物
どうしようかなと思って、息子(小1)に
「なに食べたい?」と聞くと、
「チキンラーメン!」
なんて親孝行な子なんだ!
そういうわけで、今夜は親子でチキンラーメン。
玉子を割り入れ、お湯をかけ蓋をして3分間。
ひさしぶりに食べた、チキンラーメン。
とてもなつかしい味でした。
ごちそうさま。

それでは、明日木曜日のランチメニュー。

*豚カツ(ボイルキャベツ添え)
*白菜、ベーコン、モヤシの蒸し煮
*春菊と人参、蓮根の白和え

煮物は、白菜とベーコン、モヤシを鍋に重ね
酒、薄口醤油を入れて蓋をして火にかけるだけ。
しんなりして来たらひと混ぜして、味を整え
最後に黒胡椒をふって出来上がり。
簡単でさっとできるので、何かもう一品という時に便利です。
白菜をキャベツにかえてもいいですね。

今夜は、晩ご飯の調理(?)時間が短かったため
たっぷり遊ぶ時間があった息子は、「ヒャッホー」
と言いながら、Wiiのコントローラーをふりまわしています。
たまにはいいね、チキンラーメン。

2010/03/16

運だよ、運!

今日はギターのレッスン日。
3月21日の発表会に備えて、最後の追い込みです。
演奏するのは、サイモンとガーファンクルの
『スカボロフェアー』。
もう何年これやってるんだろ・・・。
練習では、まあまあいい線いってるんですが、
本番に弱いラビアンママ。さあ、どうなることやら。

同じく21日の夕方のダンスの発表会の方は、
ほとんどというか、全然緊張していないんですけど。
気になるのは、床の状態くらい。
すべる床だとコワイからね。
ダンスは、人前でも笑顔で踊れるんだけどな〜。
なぜに、弾き語りはあんなにビビってしまうのだろう?


師匠(ファンキー南)曰く。
「その日のステージがうまくいくかどうかは、運だよ、運!」
はあ、そういうもんですか・・・。
ならば、運を天に任せて平常心で臨みます。


それでは、明日水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(スパゲッティー、生野菜添え)
*炊き合わせ(里芋、人参、大根、結びコンニャク、がんも、絹さや)
*白菜のコールスロー

明日は、すでに何組か予約が入っていて、
テーブル席が1つしか空いていません。
2名以上でお越しの方は、お電話でご確認を。

ところで、ラビアンママはまた髪を切りました。
頭を小さく見せて、舞台映えしようという魂胆です。
(んなことより、練習しなさい!)


2010/03/15

ホワイトデー、あれこれ

ホワイトデーの贈り物を色々いただきました。
お菓子や、ハンカチ、鉢植えなどそれぞれ
素敵なセンスがうかがえるプレゼントに、
いたく感激のラビアンママです。
皆様、ありがとうございました。

それにくらべて、我が家の男子はまるっきり。
忘れているのか、ケチなのか?
息子(兄)は、私がO君にもらったマカロンを
めざとく見つけ、ささっとパクリ。
(ああ〜、その色の食べたかったのに〜)
夫に至っては、職場の同僚の方々へのプレゼントを
私が買ってきて、
「これ、ちゃんとお返ししときよ」
「お!サンキュー」
と、渡す始末。
なんか、違くねー?いいけどさ・・・。


さて、それでは明日火曜日のランチメニュー。

*鮭のフライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*おからの煮物
*胡瓜とセロリのひしほ添え

今回は、香草フライではありませんが、
生パン粉を細めにし、軽い仕上がりにしてみました。
レモンをたっぷり搾ってお召し上がりください。

2010/03/14

ハッピーマースデー、パパ!

昨日、3月13日は夫の43歳のお誕生日でした。
あいにく、夫婦とも仕事だったので、前日の
金曜日にケーキを買ってお祝いしました。
プレゼントも(今年はベルトだったの)先週
先渡ししてありました。
しかし、お誕生日当日に何も無しというのも
なんだかな〜と思い、息子(小1)と二人で
ICレコーダーに、バースデーソングを録音し
夜、仕事から帰って来た夫に聴かせてあげました。

『ハッピバースデー・・・』と、歌うところを
『ハッピマースデー・・・』と、歌っている息子。
しかも、かなり音痴。でも、真面目に2コーラス歌って、
「パパ、お誕生日おめでとう!」の言葉を聞けば、
疲れて帰って来た夫も、さぞ癒されたことでしょう。
パパ、おめでとう。これからも可愛い妻と子のために
頑張ってお仕事してくださいね!


それでは、明日月曜日のランチメニューです。

*南瓜のコロッケ(スパゲッティーサラダ、生野菜添え)
*きんぴらゴボウ
*ほうれん草とキノコのお浸し

ひさしぶりの南瓜コロッケです。
今出回っているのは、ニュージーランド産の南瓜。
実は、ねっとりとしていますが、水っぽくなく濃厚な感じ。
具は、挽き肉と玉ねぎをカレー風味で味付けしました。
今回、大きめの南瓜を3個使用しました。
お家で作られるのであれば、1/2個ぐらいで充分ですね。
南瓜は茹でずに、レンジで蒸した方がいいですよ。
また挑戦してみてください。


2010/03/11

美味しいヒレカツはいかが?

今日も今日とて、またネタ詰まりです。
おかげさまで、ランチタイムは大忙し。
バタバタと過ぎた一日でした。

せっかくなので、今日のランチの『ヒレカツ』の
作り方のポイントでもご紹介しておきます。
まず、棒状の豚ヒレ肉を適当な大きさに切り分けます。
1〜1.5センチぐらいの厚さかな?
そして、肉たたきでたたきます。
(肉たたきがなければ、包丁の背で叩いてください)
くれぐれも叩きすぎないように。軽くね、軽く。
その後、叩かれて平べったくなった肉を、手を使って
元の大きさに戻します。(これがポイント!)
あとは、塩胡椒をして、衣を付けて揚げるだけ。

ヒレ肉は脂肪が少なくて柔らかく、ヘルシーですが、
とかくパサつきがち。しかも、豚肉だからとしっかり
火を通すと、さらにお肉が締まってしまいます。
肉たたきで叩いて繊維をほぐしておけば、しっかり
火を通しても固くなりません。
叩いたお肉を元の大きさに戻すことで、揚げた時の
表面積が小さくなるのでパサつきにくくなります。

ご家庭でも、美味しい『ヒレカツ』作ってみてくださいね。

それでは、明日金曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*炊き合わせ(里芋、蓮根、人参、結びコンニャク、がんも、絹さや)
*中華風酢の物(モヤシ、胡瓜、紫タマネギ、パプリカ、ハム)

寒い日が続きましたが、明日からはようやく暖かくなりそう。
さっそく『さくら』ママから、お花見の申し送りが。
今年は、3月28日(日)中央公園、いつもの場所にて決行とのこと。
『さくら』ママみずから場所取りするそうです。
また、今年も『ドベドベ』ですか?こ〜わ〜い〜・・・。




2010/03/10

お久しぶりでした。

今日は、なつかしいお客様がランチにきてくれました。
転勤で徳島に来ていた頃に、よく来てくださっていたIさん。
もう、かれこれ10年ぶりでしょうか。
今回出張のついでに、店に寄ってくださったそうです。
「若くなったんじゃないの?」
「いやー、そんなことないですよ、化け物じゃないから〜」
などと、冗談をかわしながらランチをご用意。
ちょうどランチタイムの忙しい時間に突入してしまったので、
ゆっくりお話しできなかったのが残念でしたが、Iさんも
お元気そうでなによりでした。

転勤や移動、退職などで、お顔を見なくなったお客様も
たくさんいますが、こうして何かの折に寄ってくださると
とても嬉しく思います。
今日寄ってくださったIさんとも、またお会いできるかも
しれませんし、これが最後かもしれません。
いつも、『一期一会』の気持ちをもって臨まねばと、
心に刻んだ、ラビアンママでした。

そうして、また10年後、再会したラビアンママが
さらに若くなっていたら・・・これはホラーですね。

冗談はさておき、明日のランチメニューです。
明日、木曜日の日替りランチ。

*ヒレカツ(ボイルキャベツ添え)
*洋風おでん
*菜の花と竹輪の和え物

ヒレカツはケチャップソースと練り辛子を添えて。
煮物は、大根、ジャガイモ、人参、セロリ、ソーセージを
コンソメと、お醤油少々でおでん風に。

今日も一日、たいへん寒かったですね。
昨日の安全パトロールで、耳たぶが霜焼けになってしまいました。
かゆいよ〜。

2010/03/09

安全パトロール、出動!

息子の通う小学校では、年に3回ほど、下校時の
安全パトロールのお当番が回ってきます。
市立体育館前のお花畑踏切から、中央公園の
鷲の門までの間を、3人の父兄でパトロールします。

そして、今日がそのお当番日でした。
よりにもよって、こんな寒い雨の降る日に。
校門前で、他の父兄の方と落ち合い、出発。
「寒いですね〜」と、愚痴をこぼしつつパトロール。
それにしても、子供たちは元気!
この寒いのに、半ズボン、生足。
なかには、Tシャツ一枚の子も!うひゃ〜!

しばらく公園の中を歩くと、見たことのある後ろ姿が。
うちの息子でした。
お友達と3人で、なにやら楽しそうに傘を振り回しながら
ダラダラと歩いています。
最近いつも仲良し3人組(男の子と女の子)で
帰って来ているみたいです。
入学した当初は、なかなかお友達ができず、毎日
暗い顔をして帰って来ていた息子。
楽しそうに、ふざけながら帰っている姿を見て
とても嬉しくなりました。

今日は、寒い雨の日でしたが、もう少ししたら公園の
桜も咲き始めるでしょう。
考えてみると、通学路が公園内って贅沢な話ですよね。
子供たちが、四季の花木の移り変わりを感じながら
のびのびと成長してくれることを願います。

な〜んて、今日はけっこう真面目なおはなしでした。
でも、ホント〜に、寒かったんだよ〜〜〜。


それでは、明日水曜日のランチメニュー。

*海老フライ(スパゲッティー、生野菜添え)
*高野豆腐とグリーンピースの卵とじ
*胡瓜とセロリ、蛸の酢の物

今日のランチ『ツバスのフライ』は、まずまず好評で
安心しました。下味付けに使った調味料は、醤油、
酒、味醂を同割りで、生姜の絞り汁は適宜。
漬け込み時間は、1時間半ほどでした。
漬け汁を切った後、ペーパータオルで水分を取り、
後は普通に衣を付けて、やや高温で揚げました。
一口サイズに切って、片栗粉をまぶし、立田揚げ風に
仕上げても美味しいかと思います。
またお試しを。

2010/03/08

苦手なもの。(その2)

家事の中で、苦手なもの。
それは、洗濯。
いえ、洗うのは洗濯機がやってくれるから
別段、どうってことはありません。
干すのも、優しいだんな様がやってくれるので
ラクチンなんですけど。
なにがイヤって、乾いた洗濯物を取込んで、
たたみ、仕分けして定位置に片付けるのが面倒。

今日も仕事から帰ると、前日の分(昨日は雨だったので乾かず)
と合わせて、山のような洗濯物が待っていました。
渋々取込み、たたみ始めました。
2日分の洗濯物、しかも前日は日曜日だったので
普段よりたくさん洗い物があります。
たたんでも、たたんでも減らない(気がする)洗濯物に
めまいを覚えつつ、どうにかたたみ終えました。
それぞれ、引き出しに片付け、やれやれ・・・。

たった3人分の洗濯物で、何をいう!と、叱られそうですが、
イヤなものはイヤなんだも〜ん。
誰しも、苦手なことってありますよね。
皆さんは、何が苦手ですか?


さて、それでは明日火曜日のランチメニュー。

*ツバスのフライ(ポテトサラダ、ボイルキャベツ添え)
*炊き合わせ(南瓜、ゴボウ、茄子、厚揚げ、スナップえんどう)
*春菜と平天の胡麻和え

ツバスのフライは、生姜と醤油、酒、味醂で
下味をつけた後、衣を付けて揚げてみました。
漬け込み時間が短いので、味は薄めになっていると思います。
レモン、マヨネーズを添えてお出しするのでお好みで。



2010/03/07

イモが恋しいお年頃・・・。

日曜日はカレーの日!
と、いうわけではありませんが、中洲市場が
日曜日お休みなので、土曜日のうちに食材を
買い求めるとなると、自然、カレーやシチューなどの
メニューになることが多いのは否めません。
肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎがあればできますもんね。

かくして、今日の晩ご飯もカレーライスに。
ところが、先日息子(小1)が、
「ボク、カレーのジャガイモがキライなんよな・・・」
え〜、そうなん?
「ほんで、お肉もばあちゃんとこみたいなんがいいんよ」
うちで作る時は、お肉はカレー用に角切りにしてある
豚肉や牛肉を使うことが多いので、多分やわらかくて
食べやすい薄切りの肉のことを言っているのでしょう。

さいですか、そんならリクエストにお応えして、
ジャガイモ抜き、ビーフカレーを作りましょう。
お肉も、中洲市場の『ミートショップ二条』さんで
おまけしてもらった牛薄切り肉をたっぷり用意。
ジャガイモが入らない分、玉ねぎと人参をたくさん入れて、
はい、出来上がり!

そういえば、私も子供の頃カレーのジャガイモ、
あんまり好きではなかったような・・・。
家のカレーは、でっかいジャガイモがゴロゴロ入ってました。
ジャガイモでお腹がいっぱいになってしまい、
なんだかダマされているような気がしていました。

本日のカレーの感想を息子に聞くと、
「めちゃくちゃおいしかった!」だそうです。
ラビアンママは?というと、やはり物足りない感が・・・。
ジャガイモの滋味をしみじみ美味しく感じる歳に
なったということでしょうか。
来週はジャガイモ入れよ〜っと!
って、来週もカレーですか?
(だって、ラクなんだも〜ん!)

さて、それでは月曜日のランチメニューです。

*煮込みハンバーグ(スパゲッティーサラダ、生野菜添え)
*切り干し大根の煮物
*白菜とホウレンソウのおかか和え

今回は煮込みハンバーグです。
赤ワインをたっぷり入れたハヤシソースで煮込んであります。
今週はまた少し寒くなるらしいので、温かいものが
恋しくなりそうですね。

いつもお世話になっている中洲市場の『ミートショップ二条』さん。
昨日もランチのハンバーグ用のお肉を買いにいって、
「お釣りの分だけ、牛肉(カレー用)量ってー」
と無理を言って、おまけまでしてもらいました。
大将は、一見コワそうに見えますが、とても親切です。
『二条』さん、お肉美味しかったよ、ありがとう!




2010/03/04

いけるんじょ。

夕方、学校から帰って来た息子(小1)が、
何やら深刻そうな顔をしていました。
「どしたん?」と、訊ねると
「ボク、2年生になれんかもしれん・・・」
「へ、なんで?」
「ほなって、お手紙に書いてあったもん。
 もういっかい、1年生かもしれん・・・」
半泣きです。
「はぁ?お手紙って何?見してみぃ」
ランドセルの中のお手紙入れを見てみると、
朝の立哨当番(交通安全)のお知らせでした。
3、4月の当番日と、学年、名前、連絡先などが
記されていて、忘れないように担当日の部分を
蛍光ペンで塗ってくれています。

どうやら、難しい漢字がまだ読めない息子は
蛍光ペンでマークしてある『1年』という部分を見て、
進級の合否の通知(そんなもんはない)と、勘違いした様子。
常々、宿題をいい加減にやっているので
「お勉強ができんかったら、もう一回1年生やり直しなんじょ」
と、脅してあったのが効いていたようです。

これは、交通安全の当番のお知らせであって、
けっして、1年生からやり直しの通知ではないと
説明してやると、
「ほうなん?いけるん?」と、やっと納得。
晴れ晴れとした顔で、とっとと遊びにいきました。

学校からの帰り道、きっと悶々とした気分で
帰って来たんだろうな〜・・・と、思うと
かわいそうなような、可笑しいような。
それにしても、この思い込みの激しいのは
誰に似たんでしょうね・・・?


さて、それでは明日金曜日のランチメニュー。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*豆腐のきのこあんかけ
*菜の花とモヤシのナムル

今日の日替りランチ(スペイン風オムレツ)の
付け合わせにしたキャベツのパスタ。
めずらしく野菜嫌いの息子が
「これ、おいしいな〜!」と、パクパク食べていました。
簡単なので、また作ってみてください。

スパゲッティーを茹で始める。
ニンニクのみじん切りと、小口に切った鷹の爪、
ベーコンをオリーブオイルでゆっくり炒める。
焦げ目がつき始めたら、ざく切りのキャベツを入れざっと炒める。
塩、胡椒、(あればバジル)を振り、スパゲッティーの
ゆで汁(パスタ300gなら1/2カップ強)を入れる。
茹で上がったパスタを入れて混ぜる。
最後にオリーブオイルを回しかけてできあがり。
塩味だけなので、パスタを茹でるお湯には塩を
しっかり効かせてください。
今回はベーコンを使いましたが、アンチョビーで
作るとまた違った味わいで美味しいです。
食べる時にパルメザンチーズをかけるとさらに美味しく!
今、出回っているやわらかくて緑のきれいな
春キャベツを使って作ってみては?

2010/03/03

今日は楽しいひな祭り

今日は雛祭りでしたね。
いつもは店に小さなおひな様の人形を飾るのですが、
今年はすっかり忘れていて、飾りそこねました。
ごめんなさい、おひな様。
来年はちゃんと飾りますから。

我が家は、男の子ばかりなので最近の雛祭り事情は
よくわからないのですが、百貨店などで見かける
ひな人形は、昔に比べると格段にゴージャス。
おひな様の顔ものっぺりとしていませんね。

ラビアンママの子供時代のひな人形は、五人囃子
どまりで、右大臣や左大臣はいませんでした。
お道具などもなかったと思います。
それでも、毎年人形を出す時期が来ると、
嬉しくて、わくわくしていたものです。
童謡『楽しいひな祭り』に出てくる、「少し白酒
召されたか・・・」の『白酒』がどういう物かわからず、
(飲んでみたいな〜)と、興味津々でした。
思えば、その頃から酒飲みの片鱗を覗かせていたのでしょうか?

今夜は、息子(小1)が児童館でもらって来た、
ひなあられでもつまみに一杯やることにします。

さて、それでは明日木曜日のランチメニュー。

*スペイン風オムレツ(パスタ、生野菜添え)
*ゴボウ、蓮根、コンニャクのピリ辛煮
*胡瓜と若布、ちりめんの酢の物

スペイン風オムレツには、南瓜、玉ねぎ、パプリカ、
ブロッコリー、キドニービーンズが入っています。
もちろん、挽き肉と、パルメザンチーズもたっぷりです。
オムレツだけで少なくとも10品目はクリアです。
煮物の根菜類で食物繊維を、酢の物でカルシウム、
ミネラルも補給できます。
身体に美味しい献立です。どうぞ召し上がれ。

2010/03/02

たいへんだぁ〜!

3月21日(日)に徳島新聞カルチャーセンターの
講座発表会が、徳島ホールで開催されます。
私が習っている社交ダンスも、カルチャー講座の
クラスなので出演することになっています。

ところが、今日もう一つの発表会の出演が決まりました。
同じく3月21日に、沖浜のふれあい健康館にて、
『Night&Day』の石川先生と、私の師匠ファンキー南先生
の生徒たちの発表会があります。
先に、カルチャーセンターの発表会に出ることが
決まっていたので、こちらの方はお断りするつもり
だったのですが、南先生に「ダンスの方は何時から?」と聞かれ、
「いちおう、出番は夕方の4時半の予定です」と答えると、
「大丈夫、大丈夫こっちは午後イチだから間に合うよ!」
えっ、発表会の掛け持ちですか・・・。マジで?
先生は、出す気満々のご様子。
断りきれず、出演することになりました・・・。

どうする〜?ラビアン〜?(古い)の心境です。
皆様、当日お暇なら応援しに来てください。
ふれあい健康館にて、ギター弾き語り(午後1時頃)、
徳島ホールにて、社交ダンス(午後4時半頃)出演の予定です。


それではとりあえず明日のランチメニューを。
明日、水曜日は海老フライの日ですね。

*海老フライ(スパゲッティー、生野菜添え)
*ベーコンと、白菜、モヤシのさっと煮
*茹で野菜のサラダ

煮物が地味な色合いなので、和え物の方はうんとカラフルに。
赤いパプリカ、ブロッコリー、人参、スナップえんどう、
カリフラワー、スイートコーン。
シャキシャキした食感と、野菜の甘みをお楽しみください。


ところで、私たちのギターデュオのユニット名が決まりました。
『さくら愛酎会』(さくらあいちゅうかい)です。
今日中に、発表会の申込書を出さねばならず、
急遽(半ばヤケクソ気味に)決まりました。
『酎』は、もちろん焼酎の『酎』ですね。はい。

2010/03/01

ラビアンママの夜遊び日記(ジャズストリートの巻)

徳島ジャズストリート行ってきました。
ジャズストリートをご存じない方のために
簡単に説明を。
毎年、2月と8月に開催されているライブイベントで、
県内、外のミュージシャンが、開催店の10数軒のバー、
ライブハウスで1時間枠のライブを行います。
チケット(1ドリンク付き)を持ったお客さんは、
自由にライブをはしごすることができます。
毎回50組くらいのバンドが出場します。
今年で23年目になり、近年はジャズというジャンルに
とらわれず、ロックやブルース、ハワイアンなど
様々な音楽を楽しむことができます。

というわけで、ラビアンママもほぼ毎回行っています。
お気に入りのバンドは、もちろん『ファンキー南グループ』!
写真中央で歌っているのが、わが師匠ファンキー南。
しびれる歌声と、ギターテクニックは最高です。
老若男女の熱狂的ファン多数。
そして、ドラムのフランキー大木さん。
いつもニコニコ優しい大木さん。でも、ドラムはパワフル!
ラビアンママは、大木さん大好きです。
ベースの小田原レイジくん。徳島最強のベーシストです。
最近、レイジ君の笑顔がかわいく思えるようになりました。
見慣れたからでしょうか?
パーカッションの鳴瀬さんは、徳島では有名。
抜群のリズム感です。風貌も迫力があります。
そして、今回は『くまのプーさん』のような中内君が
ボーカル&ギターで参加。毎度のことながら、
ファンキー南とのコーラスは絶妙でした。

イーグルス、ビートルズ、ジプシーキングスなどの他
日本のフォークソングも取り混ぜながら、
バラエティーにとんだステージで、会場はノリノリ!
あ〜楽しかった!満喫しました。

今度は、8月開催です。
皆さんも、次回ラビアンママとご一緒にいかが?

さて、そろそろランチメニューのご紹介を。
明日、火曜日のランチメニューです。

*鮭の香草フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*炊き合わせ(南瓜、ゴボウ、コンニャク、厚揚げ、スナップえんどう)
*ツナと胡瓜、紫タマネギの酢の物

鮭のフライは今回はニンニクを入れず、ハーブ
(パセリ、ローズマリー、タイム)だけでさっぱりと。
レモンとマヨネーズを添えてあります。
今日からいよいよ3月。
市場にも春の食材がちらちらと並び始めました。
また春らしい献立を研究しておきますね。